自粛で宅飲みが常識に?少しの工夫で超充実!1時間で準備できる簡単レシピとオススメの楽しみ方

  • URLをコピーしました!

自粛生活の影響でZoom飲みが流行りましたよね。

その後、自粛解除になってからも「宅飲み」が常識になりつつある・・・

というか、外で飲むよりコスパも良くて楽しいってことに、

気づいちゃった人、多いみたいですね。

私もそんな一人です。

でも普段そんなに料理もしないし、いざ宅飲みするってなっても

テイクアウトで料理を揃えるなんて人も多いのではないでしょうか。

正直ネットでレシピを見て、材料買って、作るのすらも面倒・・・

そんな人のために、この記事を読めばテキトーでも美味しく出来ちゃうレシピと

オススメの宅飲みの楽しみ方についてまとめてみました。

この記事でわかること
  • 宅飲みでオススメのお酒と理由
  • 1時間で作れる簡単レシピと組み立てのコツ
  • 宅飲みならではの楽しみ方

もくじ

オススメのお酒

私が宅飲みでオススメするお酒は、日本酒です。

ビールやワインもいいんですけれど、

日本酒をオススメするのは、例えば来る予定の友達の出身地の日本酒や、

友達との思い出の土地の日本酒を用意しておくと話のネタになったり、

その友達のために用意しておいた感じがしていいですよね。

もし友達が日本酒好きな相手だったら、

差し入れに日本酒をリクエストしちゃうのもアリ。

あと、なんと言っても、徳利とお猪口を用意しておいて、

注ぎ合う」のがなんともオツだなーって思うんです。

もしお家にそんなものないよって思っても、100均とかでも売っているし、

ワインとかビールと違って、

始めにテーブルに用意しちゃえば席を立つ必要がないし、

グラスを割っちゃうリスクも低い。

あとは、なにか家にあるボトルに水を入れて

チェイサーを用意しておけば、バッチリです。

1時間で7品準備

1時間で7品を準備する簡単な手順を紹介していきます。

個人的に、品数を作るときには

五基本味(甘味・酸味・塩味・苦味・うま味)を揃えるとバランスいいと思います。

あと、お友達には材料費はいらないから

「刺盛りお願い」や「デザートお願い」なんてリクエストしておくと良いです(笑)

まず、今回ご紹介するレシピで使う材料をリストアップしますね。

調味料に関しては、代用できるものも記載したので、基礎的な調味料さえあればできちゃうのでご安心ください!

コンロ1個で、次々に簡単に作っていく流れを書いていきますね。

材料

  • 調味料…塩、醤油、砂糖、みりん、ポン酢、味噌、だし(昆布、鰹節etc)、油(ごま油、オリーブオイルがあるとベスト)、バルサミコ酢(なければお酢でも)、料理酒、酒粕(なくてもOK)、豆乳
  • きのこ(しめじ、エリンギがオススメ)
  • サラダ用にサニーレタスなど葉物野菜
  • 小松菜やほうれん草
  • じゃがいも
  • しょうが
  • アスパラ
  • 大根
  • 豚バラ
  • ベーコン
  • ジップロックなどの袋

小松菜の漬物(苦味)

まず買い物から帰ってきたら(サラダ用の)葉物野菜を洗って水に浸けておきます。

そして小松菜も洗って、

大きめのフライパンに入れて中火で放置

5分くらいしたら水でサッと洗うようにしてから程よい長さに切って。

ギュッと絞って水気を切ってジップロックなどに入れます。

そこに塩(塩麹があるとベスト)を入れて空気を抜いて冷蔵庫へ。

あとは宅飲み開始まで放置でOKです。

ポン酢きのこ(酸味)

次にフライパンをサッと洗ったら、きのこにお酒をちょっとかけて中火で5分くらい放置。

その間に大根おろしを作っちゃいましょう。

きのこが茹で上がったら、ポン酢をかけて大根おろしを乗せるだけ。

そのまますりおろし器でしょうがをすりおろして、豚バラ肉にしょうが酒を振ってなじませておきます。

更に柚子胡椒があったら、大根おろしの上にちょこんと乗せちゃいましょう。

テーブルに置いて放置。冷める間に味が染みますよ。

れんこんのバルサミコ酢(辛味)

ごま油に唐辛子を入れ、香ってきたられんこんを炒めて、

油がまわったら酒を振って放置。

れんこんが好きな硬さになったら、

バルサミコ酢・醤油・砂糖を絡めて。

ピンクペッパーがあれば少し乗せると、それだけでオシャレになるし、

味のアクセントになりますよ。

マッシュポテト(塩味)

再度フライパンをサッと洗ったら、

4等分くらいにじゃがいもを切ってと水をちょっと入れて茹でます。

その間に豚バラの準備をします。

アスパラを切って豚バラを巻いていくだけ。

じゃがいもが柔らかくなってきたら水分がなくなるまで待って、

潰してから豆乳・酒粕・塩こしょうを入れて混ぜます。

豆乳と酒粕がなかったら、牛乳でもチーズでもマヨネーズでもいいし、

柚子胡椒でもいいし。

盛り付けたらブラックペッパーを振りましょう。

豚バラのアスパラ巻き(甘味)

マッシュポテトをお皿に持ったら、サッと洗ったフライパンを温めましょう。

そして、準備しておいた豚バラのアスパラ巻きを4面転がしながら焼いて

味醂・醤油・砂糖を混ぜて絡めます。

サラダ(苦味)

水につけてシャキッとした葉物野菜を、

もしあればスピナーで水切りを。

なくてもキッチンペーパーなどでしっかり水気を取って。

葉を手で千切って、

なにか1品…コーン缶・カリカリに焼いたベーコン・アンチョビ缶などを混ぜて、

オイル・酢やホワイトビネガーやホワイトバルサミコ・塩を混ぜてドレッシングを作れば、

あっという間に1品。

もしドレッシングを混ぜちゃう場合は、

友達が到着して飲み会を開始するタイミングがおすすめですよ。

お味噌汁(うま味)

最後に、小鍋に水と昆布を入れて放置しておきましょう。

飲み会の締めに、これでお味噌汁を作ればバッチリ。

具は、余った野菜をカットして用意しておけば簡単です。

今回の場合だったら、きのこや大根をお味噌汁の具用に小皿に残しておけば、

十分美味しいですよ。

お友達が差し入れを買ってきてくれたら、

刺盛りなら、お皿に盛代えて、

デザートなら、食後にコーヒーと一緒に出すと良いですね。

さぁ、簡単に済ませた準備を終え、宴を楽しみましょう!

オススメの楽しみ方

次に宅飲みでオススメの楽しみ方について書いていきます。

音楽を流す

携帯にスピーカーを繋いでおいて、

Amazon Primeなどのプレイリストを活用するのがオススメです。

飲み会中に、誰かアーティストの話題になったら、すぐ検索して流せるし、

オシャレにjazzなんていうのもいいし。

色々な演出に使えますよ

ライト

可能であれば、間接照明で明るさを少し暗めにしておいて、

テーブル周りを一番ライトアップしておくと、いい雰囲気になります。

映画を流す

映画を流したり、一緒に見ながら飲むっていうのも結構楽しいですよ。

これもまた、AmazonPrimeなどで、サクッと検索してその場で流せるのが良い。

テレビか、プロジェクターに写せるように準備しておくのがベスト。

今どきって、本当に便利です!(笑)

例えば、この間宅飲みをしたときに、ふとYuiの話題になりました。

そこで、映画「タイヨウのうた」の話題になって、

AmazonPrimeで検索したらあったので、

その場ですぐ流しておしゃべりしながら見て

時間はあっという間に過ぎちゃうんですけど、

映画館や一人で見るのと違って、

飲みながら気楽に感想を言い合いながらとか、

このシーン好き!」とか、会話をしながら見るのが、

宅飲みならではで楽しいですよ。

まとめ

いかがでしたか?

個人的には自粛期間を経験する前には、

宅飲み」ってほとんどしたことなかったんですが、

一度やってみたら、時間を気にしなくてもいいし

少し手間はかかるけれど、お酒や料理も好きなものを組み合わせられるし、

足りなかったらすぐ出せるように漬物や缶つまとか用意しておけば、

もう後はゆったり楽しむだけ。

そして自分は終電を気にすることもなく楽しめちゃいます(笑)

結構いいことずくめで楽しめちゃうのでオススメですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ